haomen日記
稲城、豪門~haomen~茶屋便り
<<ココナッツオイルレシピ 簡単スムージー 豆乳&アサイ | ホーム | 2016年6月18日 今日も空が綺麗です>>
暑い暑い💦と言いながら、気がつけば7月。ところで、風邪ひいてませんか?
6月。終了~ ~ ~。
2016年、半分経過。
7月に入ったとたん、猛暑&ムシムシとしております。
ここ稲城では、本日夕方、強風&一時の豪雨でした。
朝は快晴でしたので、スーツケースを虫干して出てきました。
今頃、奴は一人で、旅に行ってしまったかもしれません。
(T_T)
昨年、当店のオールドエアコンがついに壊れてしまい、
大家さんが新しいエアコンに交換してくれました。
びっくりするくらい、よく効ききます。
しかも電気代も安くなったので、ついつい、設定温度も低くなってきます。
室外は、酷暑。それは皆一緒ですが、
「ほどよい」と思う冷房の「体感温度」は、ひとそれぞれですよね。
「さぶい!! 身体が凍っちゃうよ!!」と、叫べない方もいるのでは。。。
風邪、引いてませんか?
「やばい!喉が痛い・・・。夏風邪引きそう。。」
そんな時には、EXバージンココナッツオイルで、うがいしてみてください。
けっこう、効きますよ。
おちょこ一杯くらいを、口に含んて、ちょっと長めのうがいをする感じで、口の中と、喉の奥を、くちゅくちゅ する感じ。
で、ぺっ!と、吐き出してください。
ココナッツオイルが、口の中と、喉を、コーテイングしてくれたような感じになります。
お茶も、ほんとは温かいお茶が、論理的に体温を下げてくれるので、良いのですが、
冷たく冷やしたお茶も、やっぱり美味しいですよね。
ジャスミンティ(当店の茉莉花茶がお薦め)を、麦茶を作るポットに、茶葉のまま入れて。
水を、ポットに注いで、そのまま冷蔵庫へ。
待つこと、一晩。
味がゆっくりでるので、渋みが苦手な方にも、お薦めです。
<<ココナッツオイルレシピ 簡単スムージー 豆乳&アサイ | ホーム | 2016年6月18日 今日も空が綺麗です>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |