fc2ブログ

エキストラバージンココナッツオイルの、冬支度

2016年秋

今年の秋は、雨が多くって、今日のようにすっきりと晴れ渡ると、ホッとします。


ここのところ、寒い日が続いてましたので、豪門エキストラバージン・ココナッツオイルも、写真の右のように、すっかり固まってしまい。。。

今日は暖かく、少々気温の上がる場所に置いていたオイルは、写真左のように、液体に戻っていました。

coconut oil Nov,03


さて!

今日を逃したら、明日はまた冷え込むかもしれません。

ココナッツオイルの、『冬支度』しなくっちゃ💦💦

エキストラバージンココナッツオイルは、液体化⇔固体化を繰り返しても、熱しても、劣化しないところが良いところ。が、しかし、冬には、カチカチに固まるので、そこは、少々使いにくく。。

なので、用途に分けて、それぞれの場所に置いてます。


まずは、お料理用:フタ付のやや大きめの瓶に入れて。

お料理用


スキンケア用:体温で、すぐに溶けるので、実はスプーンは要らないかも・・。

スキンケア用


お風呂用:ジャムが入っていた、空き瓶に入れて。

お風呂用


ついでにお店では、ハンドクリーム用に、以前Mr. & Mis. Kから頂いた、ココットの容器に入れて置いてます。

Hand cream


『冬支度』

『旅支度』

『支度する』という言葉の響きって、良いなと想うのです。

『準備する』と言うと、ちょっと業務的な感じがするのですが、

『支度』と言うと、次に進む扉を開けて出ていく感じ。

見送る人が後ろにいるような、ちょっと切ない。

何かを置いて、必要な事だけを、カバンに詰めて前に行く感じ。

でも、向かうべき場所だったり、帰る場所がある。独りではない感じ。。


個人の心象風景でした。

秋ですね。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する